人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 02月 04日
memrogram ulang
"Ilmuwan buat terobosan baru dalam riset sel punca embrionik" (Antara, 31 Januari 2014)

あの割烹着の小保方晴子リーダーの「STAP (刺激惹起性多能性獲得) 幹細胞」のニュースである.

【時事通信社】(2014年01月28日)
 マウスの血液や皮膚などの細胞を弱酸性液に浸して刺激を与えるだけで、人工多能性幹細胞(iPS細胞)のようにさまざまな細胞になる万能細胞ができたと, 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子研究ユニットリーダーらが英科学誌ネイチャーに発表した。
 山中伸弥京都大教授らは遺伝子を細胞に入れることで受精卵の状態に逆戻りさせる「初期化」を行ってiPS細胞を作ったが、今回の方法は、より短期間で効率良く万能細胞ができる。小保方リーダーは「iPS細胞とは全く違う原理。人に応用できれば再生医療のみならず、新しい医療分野の開拓に貢献できる」と説明。この万能細胞を「刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得(STAP)幹細胞」と名付けた。

Para ilmuwan membuat terobosan baru dengan menemukan cara sederhana untuk memrogam ulang sel-sel binatang dewasa kembali ke kondisi serupa sel punca embrionik yang memungkinkan mereka menghasilkan banyak tipe jaringan.

terobosan baru:「ブレースルー」にあたる語である.
memrogam ulang:「リプログラミングする」.日本語のニュースでは,上の記事のように「初期化」という語をよく聞いた.
serupa sel punca embrionik: 「胚性幹細胞のような」.これはいいのだが,記事見出しは,この embrionik なしの riset sel punca が正しいのでは.

[Sg]



[PR]

by sanggarnote | 2014-02-04 17:36


<< ibis karau      pistol listrik >>