人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 02月 01日
G.Francis, Tjerita Njai Dasima (1896)
G.Francis, Tjerita Njai Dasima (1896)_a0051297_127164.jpgPemberita Betawi, 18 November 1909 に掲載された Nyai Dasima の広告.

Bedjo Riyanto, Iklan Surat Kabar dan Perubahan Masyarakat di Jawa Masa Kolonial (1870-1915)(Tarawang, 2000) から.

Pramoedya Ananta Toer,TEMPO DOELOE: Antologi Sastra Pra-Indonesia (Hasta Mitra, 1982) --- 「ニャイ・ダシマ物語」はここで読むことが出来る --- に,"Tjerita Njai Dasima" (Kho Tjeng Bie & Co, Betawi 1896, cet.II 1930) (Beberapa catatan tentang Pengarang dan karyanya) とあるので, この 1909年の広告は,増刷の広告なのだろう.

作者 G.Francis の名が見えないのは,そういう時代だったということかもしれないが, Tjerita bagoes sekali jang belon berapa lama soeda djadi di Betawi と,「実話」をうたっていることも関係しているのかもしれない.

このニャイ・ダシマ物語と Pramoedya, Bumi Manusia (1981) とのつながりについては以下,中庭05から.

プラムは,旦那の元で小金を貯めていたが故に口説き落とされ,妻の座を得たのも束の間,一切合財を奪われて殺害される『現地妻ダシマ』(G.Fransis, Cerita Nyai Dasimah, 1896) を,空前の話題作『人間の大地』Bumi Manusia (1981. 押川典昭訳あり)の中で,大農場の女主人ニャイ・オントソロとして蘇らせる。法の名の下に,娘も農場も奪われんとするとき,ニャイ・オントソロは白人法廷を向こうに回して闘う最初のプリブミ(現地人)として敢然と戦い,そして敗北する.彼女が『ニャイ・ダシマ物語』を読んでいる場面など,インドネシア文学もいよいよその歴史を作り始めたという感にたえない場面である。[Nyai Dasimah & Nyai Ontosoroh, Sg 3.17.05]


次も再録しておく.

panas (やばい)

panas は,先ずは「暑い,熱い,熱がある」が基本だろうが,以下のニャイ・ダシマ物語 (G.Francis, Tjerita Njai Dasima, 1896) の bangke panas の panas は「やばい」くらいに理解できるものだろう。

Itoe bangke jang soeda diboewang di kali tiada sekali diganggoe oleh boeaja dan ikan seperti itoe binatang-binatang djoega taoe jang itoe bangke ada bangke panas, ... (Pramoedya Ananta Toer, TEMPO DOELOE, hal.246)

別れ話を持ち出したダシマは夫に殴り殺され川に投げ捨てられる。そのダシマの遺体は川面を流れ漂い,かつて幸せな日々を過ごした旦那の家の水浴び場の杭にひっかかって発見される。ダシマの悲劇の最終的な場面である。

この bangke panas には,注記 bangkai yang mati secara tidak wajar がある。そういう非業の死を遂げた者の遺骸には,鰐も魚も「これはヤバイ」と手を出さなかったというのである。

(「人の宿命のはかりがたさ」については,HP Sanggar Bahasa Indonesia, 中庭 94-03 に kaelokan, kaelokannya urip あり)
[Sg 12.11.06]


by sanggarnote | 2008-02-01 12:13 | 事情


<< betapa ringkihn...      pengasapan >>