2018年 09月 12日
"WTC New York Ambruk Diserang Kamikaze" (Suara Merdeka, 12 September 2001) 「ニューヨーク世界貿易センターが Kamikaze 攻撃を受け崩壊」という見出しである。「神風攻撃」とは,serangan dengan menumbukkan pesawat terbang ke sasaran(飛行機を目標に体当たりさせる攻撃)という説明が,本文の中では加えられている。すなわち, NEW YORK - Dua dugaan serangan kamikaze (serangan dengan menumbukkan pesawat terbang ke sasaran) kemarin pagi (semalam WIB) terjadi secara terpisah di AS. Sebuah serangan melibatkan dua pesawat penumpang jet menghantam menara kembar World Trade Center (WTC) di New York, dan dalam serangan lain di Washington sebuah pesawat penumpang dijatuhkan nyaris menghantam Pentagon (Departemen Pertahanan AS). dua dugaan serangan kamikaze の書き方がひっかかるが,言わんとするところは「二つの神風攻撃と思われるもの」であろう。 "Amerika Diserang Mendadak, Seketika Lumpuh Total" (Astaga.com, 11 Sep 01 22:30 WIB) Dunia internasional tiba-tiba dikagetkan dengan serangan terbesar yang pernah dialami oleh negara adi daya Amerika sepanjang sejarah. Gedung kembar WTC (Twin Tower World Trade Center) yang masyhur itu rata dengan tanah oleh Kamikaze dua pesawat dan ledakan susulan. このような Suara Merdeka や Astaga.com の記事中の kamikaze(神風)がロイター電などから取り込まれたことは明らかだろうと思う。 例えば,Reuters,Tuesday September 11 11:23 PM ET (By Alan Elsner and Andrew Quinn) では,見出しに "US Shocked By Worst Attack Since Pearl Harbor",本文に Minutes later came the report of a third kamikaze attack on the Pentagon など,「パールハーバー」や「神風攻撃」の表現が踊る。 今回の大惨事で米国民の受けたショックの深さを表現するとしたら「パールハーバー」や「神風攻撃」以外の表現はないのだろう。 となれば,日本の報道は,どう対応しうるか。 "US Shocked By Worst Attack Since Pearl Harbor" 「米全土 パールハーバー以来最悪の攻撃にショック」などをどんな形で日本の読者の前に持ち出せるものだろうかと思っていたら,今朝になって「米本土 未経験の危機」(朝日 9/13 6面の横書き白抜き文字の大見出し)というのが登場した。真珠湾棚上げの「米本土」―― 考えたな,とこれを読んだ。[Sg 9.13.2001] [Sg] [PR]
by sanggarnote
| 2018-09-12 07:04
| 語彙
|
アバウト
カレンダー
記事ランキング
カテゴリ
全体 文法 語彙 事情 イラスト 読解 赤字表記問題 構文 其他 『基礎』 頻度 動植物 誤訳 身辺 iP 食物 津波 謎諺 書き出し e-reading カナ教材 diri VIA 構文 ト動詞 Dialah Tdp utk di- utk me- yang したいされたい Sneddon 能動受動 重複 発音 辞書 次版 ada yg ditinggal リンク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||