人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 08月 23日
Korpus Tujuh Pendekar
Seno Gumira Ajidarma, "Ganes Th dan Korpus Tujuh Pendekar" (Kompas, 20 Agustus 2006) を読んで.

■Ganes Th のシラット劇画
"Si Buta dari Gua Hantu" (1967)
"Misteri di Borobudur" (1967)
"Banjir Darah di Pantai Sanur" (1968)

"Banjir Darah di Pantai Sanur" は,Ganes Th が劇画作家としての地位を揺るぎないものにすると同時に,シラット劇画を一つのジャンルとして確立しえた傑作劇画ということだが,「荒野の七人」が,黒沢明「七人の侍」のハリウッド西部劇バージョンなら,これは,そのインドネシア・シラット劇画バージョンと呼べるものであるらしい.

■Korpus Tujuh Pendekar(「七人の侍」系作品)
映画 「七人の侍」 (黒沢明監督, 1954)
映画 「荒野の七人」 The Magnificent Seven (John Sturges 監督, 1960)
シラット劇画 Banjir Darah di Pantai Sanur (Ganes Th 作, 1968)

Semuanya mempunyai cerita yang sama, sejumlah jagoan diminta untuk melindungi desa dan membasmi perampok, pada akhir cerita perampok terbasmi, tinggal satu atau dua jagoan tersisa sehingga yang bisa disebut menang adalah para petani.

より直接的にはハリウッド映画「荒野の七人」だろうが,黒沢明の「七人の侍」を思わせる場面や人物も登場しているとか.例えば,三船敏郎演ずる暴れん坊を思わせる Gito si Bocah (yang terus menguntit / yang polos / dengan pedang besar yang dipanggul というキャラクター.

劇画王国日本だと,影響の方向は劇画→映画だろうが,さすがにインドネシア,まだその方向は映画→劇画のようである.ところで今,みのもんたが歌→映画の「涙そうそう」を紹介していた.

by sanggarnote | 2006-08-23 08:51


<< nyaris, dll      Sambal Keluarga >>