人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 02月 10日
jarak, jarak pagar
以下は,小学歴史,中学歴史の「日本時代」の章からの引用である.

Kita dipaksa menanam ubi iles-iles dan pohon jarak untuk bahan minyak. (NUSA DAN BANGSA untuk SD)

Sebagai pengganti kopi, teh dan tembakau, ditanam bahan makanan dan jarak. Khusus tanaman jarak sangat dibutuhkan oleh pemerintah pendudukan Jepang untuk pelumas mesin-mesin termasuk mesin pesawat terbang. Kebun-kebun tembakau di Sumatra banyak yang dimusnahkan untuk kemudian ditanami dengan tanaman jarak. (Sejarah Nasional Indonesia Untuk SMP)

jarak, jarak pagar_a0051297_1864746.jpgこの jarak を「ヒマ」と読み,中庭95で 「ヒマという植物は,今はとんと馴染みのないものになったけれども,戦争中は栽培が奨励されて家の周囲の小さな空き地にまで植えられた身近な植物であった。このヒマが,戦争のどういうところに役立つと教えられていたのかはっきりした記憶はないのだが,子供にとっては,その種子を布きれに包んでぎゅっと押しつぶし,滲み出る油でトチの実を磨くという大切な用途があった」などと子供の頃のヒマの話も書いた. (jarak, Sg 1995.1.4)

ヒマの実と種子の画像は以下からの拝借である.ご覧のようなランブタン風の実の中に種子が入っている.
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/tougoma.html

ところで,

Di zaman penjajahan Jepang, orang dipaksa menanam jarak pagar untuk diambil minyaknya sebagai bahan bakar kapal dan pelumas senjata. ("Jarak Pagar, Si Anti Diare", Kompas, 10 Januari 2008)

日本時代に植えさせられたのは jarak pagar(ナンヨウアブラギリ)だとある.

jarak, jarak pagar_a0051297_18384391.jpgバイオ燃料として注目を浴びているナンヨウアブラギリ.
http://biotec.jp/index.htm

ランブタンみたいな jarak の実と較べて,jarak gundul の名もあるのも納得である.

つまり,

小学中学の歴史教科書に出る jarak は簡単に書いたもので,事実は jarak pagar のことである; 日本で植えられたのは「ヒマ」jarak でも,インドネシアでは「ナンヨウアブラギリ」jarak pagar だった --- ということなのかもしれない.

by sanggarnote | 2008-02-10 18:06 | 語彙


<< jarak      tempat parkir air >>