人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 04月 04日
tahu akan N, diyakini akan N
スカルノにしてもスハルトにしても,政権末期はこうだったと書いているところから,「ヲ」補語を示す akan の用例を拾った.

1) Baik Sukarno maupun Suharto sejak bertahun-tahun tidak tahu lagi akan kenyataan yang ada di negara yang dipimpinnya. (HTI, 1121)

このタイプはそう珍しいものではない.例えば,percaya akan, lupa akan, yakin akan, peduli akan, insaf akan, 等の類例をすぐ挙げることができる.

2) Pemilihan menteri dipusatkan kepada usaha mempertahankan kedudukan masing-masing sehingga yang diambil adalah orang-orang yang diyakini akan kesetiaan dan kepatuhannya saja. (HTI, 1120)

組閣にあたっても,自らの地位を守ることのみを考えて「忠誠心に疑問の余地なしとかれらが確信する人物」だけを寄せ集めるという末期症状を呈するに至る,というくだりである.

この 2) の類例となると,Maka oleh Hang Jebat ditikamnya akan laksamana, laksamana pun melompat ke kiri dan ke kanan menyalahkan tikam Hang Jebat itu. (Hikayat Hang Tuah) など,マレー古典文学からはいくらでも挙げられるが,インドネシア語ではそう現れるものではない.

例えば,KBBI の paranormal の語釈,2版にあった akan が,3版では削られている.mempercayai は percaya akan 相当なのだから,mempercayai を使う以上,akan は余計であるいう判断であろう,

3) KBBI_2: orang yg mempunyai kemampuan dl memahami, mengetahui serta mempercayai akan hal-hal yg tidak dapat dijelaskan secara ilmiah.

KBBI_3: orang yg mempunyai kemampuan dl memahami, mengetahui dan mempercayai hal-hal yg tidak dapat dijelaskan secara ilmiah.

以上,能動論者の立場から,1) tahu akan N, 2) diyakini akan N, 3) mempercayai akan N の akan は同じものと見たわけだが,受動論者 (英文法直輸入型のという限定をつけなければならないが) の立場からするとどうなるか.

diyakini は "passive" である.
kesetiaan dan kepatuhannya は "subject" である.
つまり,この akan は "subject" の前に現れている.
従って,これは,1) 3) の akan とは別物である.

ということになる筈である.

by sanggarnote | 2008-04-04 05:15 | 文法


<< perhati      tabung melon >>