1 2015年 08月 02日
"Pencarian MH370: Kursi Pesawat Ditemukan di La Reunion" (Tempo, 02 Agustus 2015) La Reunion - Sebuah kursi pesawat berwarna biru ditemukan di Pulau La Reunion, pulau kecil di Samudra Indonesia, oleh seorang warga lokal yang kebetulan berjalan di pinggir pantai. Di pulau tersebut sebelumnya juga ditemukan puing sayap pesawat yang diduga merupakan bagian dari pesawat Malaysia Airlines MH370 yang hilang di perairan Samudra Indonesia sejak Maret 2015. 上の段落,「レユニオン島では,先の航空機の翼の一部発見に続いて,座席の残骸も発見された」と読んでしまいそうだが,事実は,その座席の残骸らしきものが浜で発見されたのは5月の初め.浜の清掃に当たっていた村人はバスの座席かなんかだろうと思って,他の漂着ゴミと一緒に(壊れたスーツケースみたいなものもあったらしい)焼却して,すっかり忘れてしまっていた.そして今回の航空機の翼の残骸発見の報道で,初めて「もしかしたらあれは飛行機の座席だったのでは」と思い出した.そういうニュースである.上の見出し,日本語なら「 MH370 の座席,発見されていた?」くらいだろうか.[Sg] [PR] ▲
by sanggarnote
| 2015-08-02 17:57
| 文法
2015年 08月 02日
(英) It was too hot so I turned on the aircon but turned it off again when it got too cold. (比) Pinaandar ko ang aircon dahil masyadong mainit pero pinatay ko agad dahil masyadong maginaw. (日)暑すぎたのでエアコンをかけてみたが、冷えすぎたので止めました。 以上,「毎日30秒!タガログ語の時間 (2015/07/28)」からである. (イ) Kuhidupkan AC-nya karena terlalu panas tapi kumatikan segera karena terlalu dingin. (イ) は私が考えたインドネシア語訳だが,ミソは,ang aircon を AC-nya としたこと,pinaandar ko, pinatay ko を kuhidupkan, kumatikan としたこと.Google T君も,"kumatikan → pinatay ko (Tagalog)" とする.[Sg] 【付記】 インドネシア語には,例えば kerja > k-in-erja のように,僅かながらも接中辞 -in- がある.そこで p-in-atay などを見ると,ついタガログ語に接中辞 -in- があると思ってしまう.しかし,タガログ語文法にあるのは,接辞 in であって,これが接中的 (p-in-atay) にも, 接尾的 (papatay-in) にも用いられるという理解が正しいらしい.接辞 um も同様に,接中的 b-um-asa (basa 読む) にも, また接頭的 um-inom (inom 飲む) にも用いられる . (8/3) [PR] ▲
by sanggarnote
| 2015-08-02 04:33
| 文法
1 |
アバウト
カレンダー
記事ランキング
カテゴリ
全体 文法 語彙 事情 イラスト 読解 赤字表記問題 構文 其他 『基礎』 頻度 動植物 誤訳 身辺 iP 食物 津波 謎諺 書き出し e-reading カナ教材 diri VIA 構文 ト動詞 Dialah Tdp utk di- utk me- yang したいされたい Sneddon 能動受動 重複 発音 辞書 次版 ada yg ditinggal pantun BER- MEMPER- SE- A>B>C リンク
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||