1 2018年 04月 03日
![]() https://www.youtube.com/watch?v=90R_wzH26-I ミナンカバウ語のうたで出会いミナンカバウ語の語彙として調べていたので,これが KU に,M (ミナンカバウ語由来) としてちゃんと載っていたのには驚いた.すなわち, sibir M sesibir sekerat, sepotong (kecil), secabik. sibiran kerat, pecahan, belahan (kecil). 〜 tulang ki. anak (jantung hati, kekasih) つまり,sibiran tulang(骨のかけら)は,jantung hati (心臓と肝臓) と並ぶ「我が愛し子,愛しい人」の比喩的表現.Pulanglah uda の文脈にぴたりである. なお,PROG も「sibir 破片,欠片,断片」を載せていた.肝心の sibiran tulang はなかったが.[Sg] [PR] ■
[PR]
▲
by sanggarnote
| 2018-04-03 18:08
| 語彙
2018年 04月 03日
![]() Bima Govaroli dan Indah Putri Hendari akhirnya terpilih sebagai Duta Wisata Uni Uda Kota Padang 2018 Sabtu malam. Duta Wisata UNI UDA Kota Padang ini diharapkan dapat berkontribusi dalam meningkatkan dan mengembangkan sektor pariwisasa kota Padang ke depannya. (https://www.youtube.com/watch?v=mG8vmtiIA3E) duta wisata: 観光大使. Uni Uda Kota Padang: ミナンカバウ語で uni (kakak, 姉さん), uda (abang, 兄さん). ジャカルタ Abang None Jakarta のパダン版だろう. Cf. "Pulanglah Uda" (Ria Amelia) https://www.youtube.com/watch?v=90R_wzH26-I 関連情報: 以下は,"Wow Kontes Cak dan Ning Surabaya akan Ditiadakan?" (Kompasiana, 17 Maret 2015) からの一節である. Cak dan Ning menjadi ikon Kota Pahlawan dalam perkembangannya. Tak ubahnya Kacong dan Cebbing Madura, Dimas dan Diajeng Jogja, Mojang dan Jajaka Bandung, Abang dan None Jakarta, dan daerah lainnya. [Sg] [PR] ■
[PR]
▲
by sanggarnote
| 2018-04-03 10:38
| 語彙
1 |
アバウト
カレンダー
記事ランキング
カテゴリ
全体 文法 語彙 事情 イラスト 読解 赤字表記問題 構文 其他 『基礎』 頻度 動植物 誤訳 身辺 iP 食物 津波 謎諺 書き出し e-reading カナ教材 diri VIA 構文 ト動詞 Dialah Tdp utk di- utk me- yang したいされたい Sneddon 能動受動 重複 発音 辞書 次版 ada yg リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||