人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 06月 10日
島嶼化, Foster's rule
島嶼化@ウィキペディア
島嶼化(とうしょか、island rule)は進化生物学、生態学、生物地理学に関する学説の一つ。提唱者の名を取ってフォスターの法則(Foster's rule)とも言う。

・インドネシアのフローレス島で発見されたチンパンジー並みの体格しか持たない原人(ホモ・フローレシエンシス、しばしばフローレス原人と呼ばれる)が島嶼化の影響によると考えられる。
・フローレス島のネズミ(フローレスジャイアントネズミ Papagomys armandvillei)は一般的なドブネズミの2倍の大きさである。

つまり,インドネシアのフローレス島では,矮小化と巨大化という「島嶼化」の両ケースが認められるということになるわけだが,日本語版「島嶼化」,英語版 "Foster's rule" のこの項,インドネシア語版が belum ada なので,インドネシア語ではこれをどう言うのか,目下不詳.[Sg]



[PR]

# by sanggarnote | 2016-06-10 18:08 | 語彙
2016年 06月 09日
武冨正一著 『馬来語大辞典 縮刷版』
武冨正一著 『馬来語大辞典 縮刷版』_a0051297_15223077.jpg出版社 旺文社
昭和17日12月25日印刷
昭和18年1月15日発行 (5,000部)

元の辞書は枕代わりになると言われた大きさだったが,縮刷版はこの大きさである (赤いのはKKM). いわゆる「インディアンペーパー」なので,1074頁でも383頁のKKM とほぼ同じ厚さである.

戦時中の辞書としては,宮武の辞書については sudah だったが,この武冨の辞書については selama ini belum, これまで取り上げたことがなかった.

今回これを取り上げたのは,家内が町の図書館で借りてきた江利川春雄 『英語と日本軍 知られざる外国語教育史』 (NHKブックス, 2016年3月),第二章「日本軍の外国語教育はどう変遷したか」の中の一節「南方侵攻と大東亜語学」で,以下を読んだのがきっかけ.
さらに、軍事作戦開始の12月中旬には、陸軍参謀本部が欧文社(1942年に旺文社と改称)の赤尾好夫に『馬来語大辞典』の刊行を依頼した。参謀本部で赤尾は某大佐から次のように言われたという。

大東亜戦争の勃発と共に大東亜の文化工作と云うものは現実に具体化されてきた。吾が国は急に之に具えなければならない。その一つとして先ず馬来語の良い辞書が必要であるが残念乍ら無い。所が此処にに武富(庄一)と云う実に篤学の方がいて、彼地にも長くいて馬来語著述に従事すること30余年で、遂に世界に類例のない詳細な辞典(の原稿)を作りあげた。(中略)事情があって是非共(1942年)三月中に出版したいという。

このような事実上の軍の命令を受けて、赤尾は本文1074頁の大冊である陸軍南方調査室監修・武富庄一著『馬来語大辞典』を突貫工事で完成させた。すべての組版が完了したのは1942年2月15日で、奇しくもシンガポール陥落の日だった。初版は同年4月で、翌年1月には縮刷版が刊行され、さらに一年後にも一万部が増刷された。(p.132-133)

武冨正一著 『馬来語大辞典 縮刷版』_a0051297_6294054.jpgyang の項は5頁にわたり(KKM は15行),また左のような地誌的情報満載の大辞典である.

例えば, この辞書の madu はこんな具合である.

madu (a) (Skr.) (この語は主として果汁又は果肉の蜜の如く甘き葡萄液の如きもの) 蜂,蜂蜜,花蜜,糖蜜,(比) (蜜の如く)甘美な物,甘味,非常なる快感を与えるもの.(以下略)
madu (b) (アラビア人・中国人等の)一夫多妻,(アラビア人等の)一妻多夫.
madu (c) (Ar.) 恋敵,恋仇,(恋・恋愛の)競争者,敵手,対抗者,相手.(稀) (恋のために)競争する,張り合う.

KBBI も madu の 2 に,ki. orang yg menjadi saingan dl percintaan; pesaing dl percintaan が見える.KKM も,「伴添い,相妻」 を 1 として 「2. 恋敵」 を追加してみよう.[Sg]


[PR]

# by sanggarnote | 2016-06-09 15:22 | 辞書
2016年 06月 08日
melempari sebuah mobil dengan batu
"Bocah Jepang itu maafkan ayah yang meninggalkannya di hutan" (BBC, 7 Juni 2016)

山中の三叉路に置き去りにされ,6日ぶりに保護された大和君 (7歳) のニュースである.

Bocah usia tujuh tahun yang bisa ditemukan kembali setelah melewati enam malam sendirian di dalam hutan lebat, memaafkan ayahnya yang meninggalkannya sebagai hukuman.

Takayuki Tanooka, 44, dan isterinya, meninggalkan Yamato Tanooka sebentar di pinggir jalan di sebuah kawasan di pulau Hokkaido, 28 Mei, sebagai hukuman karena melempari sebuah mobil dengan batu.
(...)
Ia mengatakan, karena menangis ia jadi kehilangan arah dan berjalan sekitar lima jam sebelum akhirnya sampai ke bangunan tempat ia ditemukan enam hari kemudian, lapor surat kabar Mainichi Shimbun.

bocah: 「坊ちゃん」を連想して男の子を思ってしまうが,女の子も bocah である.
meninggalkan: 置き去りにする.
hukuman: 罰.
melempari sebuah mobil dengan batu: 日本語では「石をぶつける」と言うので melemparkan batu となりそうだが,インドネシア語では,むしろこの melempari mobil の方が選ばれるようである.
kehilangan arah: 方向が分からなくなる.三叉路で下ろされて戻る道を間違えるなんて大いにありうる.私も,交差点にあるコンビニで買い物をして,そこを出た後,進むべき路を間違えて気づくまでに随分歩いた(夜だった)という旅先での経験がある.
lapor: と伝えた.

[Sg]



[PR]

# by sanggarnote | 2016-06-08 12:21 | 語彙
2016年 06月 08日
penjualan naik 20%
"KFC Indonesia Prediksi Penjualan Naik 20% Selama Ramadan" (CNN, 07/06/2016)

PT Fast Food Indonesia Tbk (FAST) memprediksi penjualan pada Ramadan tahun ini mampu tumbuh 15 persen hingga 20 persen dari bulan biasa. Perusahaan sedang mengejar target membangun 10 KFC Box sebelum Lebaran untuk menopang kinerja tahun ini.

断食月にフライドチキンの売り上げが伸びるというのはなんだか妙に聞こえるが,ふだんの月より15~20%の売り上げ増を見込めるらしい.KFC の話である.[Sg]



[PR]

# by sanggarnote | 2016-06-08 09:21 | 事情
2016年 06月 03日
golongan darah
Orang darah O dua kali lebih sering menjadi sasaran gigitan nyamuk dibandingkan yang bergolongan darah A. Sementara mereka yang bergolongan darah B berada di antaranya.

蚊に一番刺されやすいのは,血液型から言うと O型の人らしい。A型の人より2倍刺されやすい。B型は OとAの中間。

上の段落は, "Kenapa Kita Sering Digigit Nyamuk?" (Tempo, 03 Juni 2016) からだが,ここ kita でいいのだろうか。インドネシア人は蚊に刺されやすいというような話ならいいんだろうが,である。

英文の類似記事を調べてみると,Why Some People Get Eaten by Mosquitoes More Than Others,Why mosquitoes bite some people more than others 等々, どれも some people だった。この some people がインドネシア語になりにくかったということらしい。[Sg]



[PR]

# by sanggarnote | 2016-06-03 06:49 | 語彙